自然
石徹白大杉
[スキー場から車で約1時間20分+徒歩10分]
岐阜県下唯一の木の天然記念物(国指定)白山登山道入り口付近にあり、幹のまわり13mを越す巨木。推定樹齢は1,800年。
所在地 | 岐阜県郡上市白鳥町石徹白河ウレ山 |
---|
神社・仏閣
長滝白山神社
[スキー場から車で約20分]
古くから東海の人々は、白山を水神様(農耕神)として深く信仰してきました。養老年間に泰澄大師が創建して以来、白山信仰の中心地となり、特に天長5年(西暦828年)天台宗を継いでからは一万三千石の寺領を持ったほど栄えたと伝えられています。
所在地 | 岐阜県郡上市白鳥町長滝138 |
---|---|
電話 | 0575-82-5900 (白鳥観光協会) |
自然
阿弥陀ヶ滝
[スキー場から車で約10分+徒歩20分]
日本の滝百選・岐阜県の名水五十選「見たか聞いたか阿弥陀ケ滝を、滝の高さとあの音を」郡上おどりにも歌われる、落差60mの名瀑。滝つぼまでいくことができ、東海一のスケールを誇ります。
所在地 | 岐阜県郡上市白鳥町前谷 |
---|
集落
白川郷
[スキー場から車で約1時間20分]
合掌造りの建物が最も多く残る地域で、合掌集落の規模としては日本最大。世界遺産や国の伝統的建造物群保存地区に選定されている。白山山麓の自然を背景とした集落の景観は、古きよき日本の原風景を彷彿させます。
所在地 | 岐阜県大野郡白川村荻町2495-3 |
---|---|
電話 | 05769-6-1013 |
自然
九頭竜湖
[スキー場から車で約40分]
九頭竜湖は、九頭竜ダムによって九頭竜川がせき止められてできた広大な人造湖。豊かな自然に恵まれ、四季折々の美しさを見せてくれます。
所在地 | 福井県大野市箱ケ瀬(九頭竜川上流) |
---|---|
電話 | 0779-78-2111 (大野市役所和泉支所振興課観光交流係) |
集落
郡上八幡
[スキー場から車で約50分]
長良川の上流に位置し、清流と夏の郡上おどりで有名な郡上八幡。古い家並みと軒先に流れる水路には趣があります。柳町の家々は侍町のおもかげを残しており、隣家との境に袖壁をもつのが特徴。江戸時代から変わらない地元の暮らしを感じることができます。
所在地 | 岐阜県郡上市八幡町島谷520-1 |
---|---|
電話 | 0575-67-0002 (郡上八幡観光協会) |
自然
大日ヶ岳
[スキー場からゴンドラ山頂から徒歩で往復約5~6時間]
標高1,709m。山頂には大日如来像が祀られ、白山主峰や別山、遠く槍ヶ岳や乗鞍岳、荒島岳、御嶽山など、名だたる山々を望むことができます。登頂には、楽しみ方や難易度が異なる3つのルートがあります。
所在地 | 岐阜県郡上市高鷲町西洞 |
---|
自然
荘川桜
[スキー場から車で約50分]
御母衣ダム湖岸に移植された樹齢450年と推定される2本のエドヒガンの古木。ごく淡いピンク色の花弁とごつごつした幹が特徴。岐阜県指定天然記念物です。
所在地 | 岐阜県高山市荘川町中野 |
---|
レジャー
白鳥高原カントリークラブ
[スキー場から車で約7分]
自然を満喫しながら高原のリゾートゴルフを楽しめるゴルフ場。コースは高原ならではのバリエーションに富んだとても楽しい戦略性のあるコース。人工的な景観はなく、北アルプス連峰の大パノラマを背景とした、純粋なリゾートコースです
所在地 | 岐阜県郡上市白鳥町石徹白133 |
---|---|
電話 | 0575-86-3111 |
URL | http://www.siratori-k.jp/ |
Event奥美濃エリアのイベントはここでチェック!!
白鳥おどり保存会応援サイトhttp://printing.main.jp/page-od/odori.html
7月下旬~8月下旬まで町内あげて繰り広げられる白鳥おどりは、素朴な匂いを残しながらも、軽やかなリズムで踊り好きの人々を魅了します。このサイトでは、白鳥踊りの由来、曲目、映像などがご覧になれます。
白鳥町観光協会http://shirotori-gujo.com/
白鳥町の観光情報を満載しています。 「白鳥おどり日程表」もこちら。
郡上市商工会http://www.gujo.ne.jp/shoko/
観光情報や町内の詳細マップを掲載しています。